かごしま黒豚とは

かごしま黒豚とは

かごしま黒豚は、とてもジューシーで、引き締まったお肉が特徴です。
しかし、美味しい黒豚をどのような過程で生産していて、どのような環境・エサに配慮しているのかなかなか知識が少ないのが現実です。
これを機に是非黒豚をもっと好きになってみてはいかがでしょうか。

かごしま黒豚は、鹿児島県内で飼育された純粋バークシャー種の豚肉で、1999年に"かごしま黒豚"という名称に商標登録をしました。
このバークシャー種は六白と呼ばれる白い部分が6箇所あり、顔面・後躯・4本の足の先端部であるのが特徴です。
黒豚のブランドは鹿児島県以外にも、埼玉県や、群馬県、岡山県、香川県に存在しますが、中でもかごしま黒豚は別格の扱いで牛肉並みの格付けをされた経験もあるそうです。

かごしま黒豚の放牧地は様々ですが、人工の水溜りを設置しているのが、共通点です。
豚はとても綺麗好きで、人工の水溜りを使用し体を冷やしたり、体を清潔に保てるように工夫がされています。
黒豚は普通の豚に比べ肥育期間が多少長いため、運動させることで空腹感を与えること、早く出荷させる目的のため、足腰を鍛える効果があるために放牧飼育を行なっている牧場が多いのです。

鹿児島うんまか豚

黒豚の食事には、農家独自の配合飼料や、市販の配合飼料を与えており、さつまいもや、大麦・パンくずを基礎配合することで、良質の脂肪を作ることが出来ます。
また、酵素活性化のため、荏胡麻や焼酎粕を与えたり、便秘しがちな豚のため、腸の調子を整える効果のある、栗や海草、牧草を与えながら品質のいい黒豚を育てあげています。
それらの工夫の結果が美味しいかごしま黒豚になるのですね。

かごしま黒豚は、肉の筋繊維が細かく、食べたときの歯切れ、やわらかさがとても印象的です。
また、保水性が高いため肉質がしまり、脂肪組織の水分が少ないため、水っぽさを感じません。
さらにかごしま黒豚には旨み成分が多く、中性糖やアミノ酸が豊富で、脂肪の溶ける温度が高いために脂がベトつかず、さっぱりした味わいが旨みの特徴です。

肉の寺師では、黒豚の軟骨や、かごしま黒豚(バークシャー種)を掛け合わせたハイブリッド豚「鹿児島うんまか豚(とん)」を提供しています。ご自宅でのしゃぶしゃぶや、鹿児島の郷土料理・なんこつ味噌煮などにいかがでしょうか。

>> お取り寄せ・通販で人気のかごしま黒豚・鹿児島うんまか豚・肉の寺師はこちらから